プライバシーポリシー
倉敷医療生活協同組合 プライバシーポリシー
倉敷医療生活協同組合(以下「組合」という。)は、個人情報保護は重要な責務と考え、組合員・利用者が安心して利用していただけるよう、「個人情報の保護に関する法律」等の法令に基づき、この個人情報保護方針を定め、全職員に徹底を図り、確実な個人情報の保護に努めます。
1.個人情報の適切な収集・利用について
組合は、個人情報を収集する場合、目的を明確に定め、事前に本人の同意を得てから行います。個人情報の利用は、事前に明確にした目的の範囲内で行います。その他の目的に使用する場合は、利用目的をあらかじめお知らせし、書面により本人の同意を得たうえで実施します。
2.個人情報の安全管理について
組合は、個人情報保護に関する規則を策定し、組合員・利用者の個人情報の安全管理に努めます。
また、取り扱う個人情報について、正確かつ最新の状態に保ち、個人情報の漏洩、紛失、破壊、改ざん又は個人情報への不正アクセスを防止するために適切な措置を講じます。
3.第三者への個人情報の提供について
組合は、以下の場合を除き、個人情報を第三者に提供することはありません。
①本人から同意を得ている場合
②法令に基づく場合
③患者の生命の保護を目的とし、患者の同意を得ることが困難な場合
4.個人情報の確認・修正等について
組合は、本人から個人情報の開示、訂正、利用停止等の請求があった場合は、諸規程に基づき適切に対応します。
2019年4月1日
倉敷医療生活協同組合
お預かりした個人情報は下記の目的に利用し、その取扱いには細心の注意を払っています。
当事業所におけるの個人情報の利用目的
1医療・介護提供
- 医療・介護サービスの提供及び説明
- 他の医療機関、介護サービス事業者等との連携
- 上記関係機関からの照会に対しての回答
- 診療のため、外部の医師等の意見・助言を求める場合
- 検体検査業務の委託、その他の業務委託
- ご家族等への病状説明
- その他、利用者への医療・介護サービス提供に関する利用
2診療費・介護請求のための事務
- 当事業所での医療・介護・労災保険、公費負担医療に関する事務及びその委託
- 審査支払機関へのレセプトの提出
- 審査支払機関又は保険者からの照会への回答
- 公費負担医療に関する行政機関等へのレセプトの提出、照会への回答
- 審査支払機関又は保険者及び公費負担医療に関する行政機関等への照会
- その他、医療・介護・労災保険、及び公費負担医療に関する診療費請求のための利用
3当事業所の管理運営業務
- 会計・経理
- 医療・介護事故等の報告
- 健康診断等の結果の通知
- 医師賠償責任保険等に係る、医療に関する専門の団体、保険会社等への相談又は 届出等
- 医療・介護・健診サービスや業務の維持・改善のための基礎資料
- 当事業所において行われる医療・介護実習への協力
- 医療・介護の質の向上を目的とした当事業所における医療・介護研究・症例研究 及び協力
- 外部監査機関への情報提供
- その他、当事業所の管理運営業務に関する利用
~医療・介護の質の向上を目的とした当事業所における医療・介護研究・症例研究 及び協力~
- National Clinical Database(NCD)の手術・治療情報データベース事業への参加について
- 循環器疾患診療実態調査(JROAD)について
- SSPE診療の質の向上のための全国調査
- 消化器内視鏡に関連する疾患、治療手技データベース構築(他機関共同 前向き観察研究)
- マンモグラフィ高濃度乳房における乳房超音波による乳腺構成分類と乳癌リスクとの関連性に関する多施設共同研究
- 研究課題名『日本腎臓病総合レジストリー』に関する情報公開
- 「乳房超音波画像から悪性病変の病理像を推測するアルゴリズムの検証」へのご協力のお願い
- 「乳房超音波画像による乳管小葉量(GTC)評価と高濃度乳房/非高濃度乳房 判定の観察者間一致率の検証」へのご協力のお願い
- アミロイドーシス病型診断のためのウサギモノクローナル抗体開発
4 医療生協のご案内
- 職員からの医療生協加入及び出資のお勧め
- 職員からの医療生協企画等のご案内
他の医療機関等への情報提供およびお名前の呼び方等、個人情報の利用にあたり同意しがたい事項がある場合には、その旨をお申し出ください。
お申し出がないものについては、同意していただけたものとして取り扱わせていただきます。
これらのお申し出は、後からいつでも撤回、変更等をすることが可能です。
個人情報の取り扱いについてお気づきの点は、窓口までお気軽にお申し出ください。
2025年3月1日
倉敷医療生活協同組合
個人情報保護に関するお問い合わせ
[E-mail] soumu@kura-hcu.jp
[電話] 086-444-4321
または、事業所窓口まで