当院では患者さまが安心して入院生活を送っていただけますよう心がけております。入院中お気付きのことやお困りのことがありましたら、ご遠慮なくスタッフへ声をおかけください。
入院当日は、予定時間より10分くらい前にはお越しいただくようお願いしておりますが、 ベッドをご用意する都合でお待ちいただく場合もありますので、予めご了承願います。
入院される際は、早めに「限度額適用認定証」の交付申請をしてください。
事前の申請により「限度額適用認定証」が交付され、病院窓口でご提示いただくと、医療費のお支払いが自己負担限度額までとなります。
入院中に「限度額適用認定証」の提示がない場合は、窓口でのお支払いは従来通りの自己負担額となり、高額療養費の手続きをしていただくようになります。
(但し、70歳以上の方、後期高齢者医療を受給している方は変更ありません)
手続きなどでご不明な点については、相談窓口:医療相談室(1階)でおたずねください。
健康保険証 その他 医療証 |
健康保険被保険者証 | 減額認定証 |
---|---|---|
高齢者受給者証 | 公害医療手帳 | |
後期高齢者医療被保険者証 | 重度心身障害者医療受給者証 | |
限度額適用認定証 | 乳幼児医療受給者証 | |
その他の公費受給者証 等 | ||
印 鑑 | 入院申込書に捺印されている場合は不要です | |
入院申込書 身許保証書 |
事前にお渡しいたしますのでご記入のうえ、お持ちください |
いずれも提出先は 水島協同病院1階 医療事務課 受付になります。