
新人研修はもちろん、他職種との合同学習会や集合研修も充実しています。
職種の垣根を越えた、ともに成長できる仲間が得られるでしょう。
医療を受ける患者さんや、そのご家族に適切で質の高い医療を提供するために、医師をはじめとする各分野のスタッフがそれぞれの専門性を生かし、チームを組んで診療を行っています。プライバシーの保護には十分注意を払いながら、チーム内における情報の共有によって、より良いケアを提供できるよう努めます。
看護師国家試験対策に向けて国家試験対策講座を行っています。
病棟見学、ミニ看護体験(採血演習)、職員との交流など、キャリア形成に役立つ貴重な体験ができます。現場を感じて日ごろの学習に生かしたい、また就職先候補として水島協同病院の様子を知りたい、そんな皆さんの参加をお待ちしています。
※少人数での随時開催を予定しています。ご希望の方は、下記までご遠慮なくお問い合わせください。
TEL:086-444-3211
FAX:086-448-9161
※8月国試対策は延期になりました。
開催日:日程未定
時間:14:00~16:00
場所:倉敷医療生協会館3階大ホール
申込締切:日程未定
参加費:無料
対象者:看護学生全学年
※病院駐車場は患者さんが利用されます。お車での参加はご相談ください。
水島協同病院は春と夏に1回ずつ、毎年看護師体験会を実施しております。プログラムは手洗い体験、更衣介助、病棟看護、血圧測定など、実践的な内容を多岐にわたってご用意。日常ではできない体験を通して、将来への理解を深めましょう。
入職して3年目となりました。私は4階北病棟で先輩方に優しく指導していただきながら楽しく働いています。
今年はプリセプターとして、新人さんの良き相談相手となれるよう頑張りたいと思います★
「新人さんをみんなで育てよう」という雰囲気のとても良い職場です。ぜひ一緒に働きましょう(*^_^*)!
武富 由起
2018年入職
岡山医療福祉専門学校卒
私は小さい頃から看護師になることが夢でした。大変な仕事ではありますが、成長できうれしいこともたくさんあります。
職場にも恵まれており、日々楽しく働いています。国家試験という大きな壁はありますが、乗り越えて一緒に働きましょう!!
兒玉 侑加理
2019年入職
倉敷看護専門学校卒
水島協同病院に勤めて4年目になります。毎日忙しいですが充実した日々を送っています。
私の務める4北病棟は急性期病棟ですので、入退院が激しく、また呼吸器の付いた重症な患者さんもおられます。
4北病棟は雰囲気も良いため、先輩達への相談もしやすいです。
日々変わっていく医療の中でスタッフ同士で連携を取り合い、患者さんが無事退院出来たときやりがいを感じます。
毎日忙しいですが楽しく仕事が出来ています。ぜひ、一緒に働きましょう!
佐藤 江弥璃
2017年入職
旭川荘厚生専門学院卒
こんにちは。総合診療内科病棟で働いている赤木と申します。
ここでは様々な疾患の患者さんの看護を通して、幅広い経験ができることが魅力です。もし複数の分野に興味があるのでしたら、私たちと一緒に働きませんか。
赤木 隆成
2016年入職
川崎医療短期大学卒
当院では、様々な疾患の患者さんが入院しており、日々新しい知識を習得できます。
僕は消化器外科に配属になりました。手術前後の患者さんを受け持ち、容態も一日一日違うので、患者さんの変化に気づき、対応していくスキルを培うことが出来ます。
初めて経験することに対しては、先輩看護師が丁寧に指導してくれるので新たな事に挑戦する時も前向きな気持ちで臨む事が出来ます。
人間関係も良好で、出来たことに対しては評価をしてもらえるので充実した看護師生活を送れています。
今どこに行こうか迷っている方、3南へ来てみて下さい!
小原 生翔
2019年入職
ソワニエ看護専門学校卒
看護師になって良かったことは、患者さんのために出来ることが増えたことです。学生の頃は出来るケアの範囲が限られており、もどかしさを感じていました。
まだ分からない事も多く先輩にお世話になることも多いですが、患者さんのために何が出来るかを考えながら日々看護をしていきたいです。
福囿 緋里
2019年入職
倉敷翠松高校専攻科卒
先輩方に助けてもらいながら毎日業務をしています。日々の業務が勉強であり学生時代に比べれば出来ることも増えてきました。患者さんに感謝された時には、看護師になって良かったと実感します。なりたかった看護師像に近づくことが出来るよう、今後も勉強に励みたいと思います。
中山 玲佳
2019年入職
吉備国際大学卒
私は新卒の頃から4北病棟で働いていますが実習病院でもあり、病棟の雰囲気もとても良く、学びたい分野だったため4北病棟を希望しました。
3年目になった今でも、患者様から学ぶことはとても多く、毎日楽しく働いています。ぜひ、一緒に働きましょう(^ ^)/
豊田 桃子
2018年入職
ソワニエ看護専門学校卒
水島協同病院の近くにはたくさんの“映えスポット”も!