2023年度 看護部新人研修
教育
2023.04.26
新人看護師に対して約2週間の研修を行っています。
先輩看護師や、認定看護師が講師を務めます。
また、リハビリスタッフや歯科衛生士、臨床工学技士も講師を行い、
安全に看護業務を行っていくため、学んでいきました。
先輩看護師や、認定看護師が講師を務めます。
また、リハビリスタッフや歯科衛生士、臨床工学技士も講師を行い、
安全に看護業務を行っていくため、学んでいきました。

感染対策について、防護具の着脱方法について学ぶ。

人体モデルを使用した採血実習で、練習を行う。

もっとも緊張した、採血実習。
緊張しながら行いました。
先輩職員がモデルになってくれました。
緊張しながら行いました。
先輩職員がモデルになってくれました。

鼻腔・口腔吸引は、実際の病室で人体モデルを使用して、
実践さながらに研修を行いました。
実践さながらに研修を行いました。